MO統率者2013から始めるレガシー
2014年1月2日 TCG全般MOで統率者2013が発売されていました。
お正月は暇で丁度レガシーしたくなったので統率者2013を買ってみました。
さて、統率者2013にはレガシーレベルのカード《毒の濁流/Toxic Deluge》《予期せぬ不在/Unexpectedly Absent》、そして《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》が収録されています。
これらのカードはbotから買えますが、tixに余裕が無かったのでStoreで書いました。
まずは《毒の濁流》入りのエスパーデッキ《永久取引/Eternal Bargain》$29.99を開封。勿体無いけど使わないカードは売ってしまいましょう。
13.00 《毒の濁流》
9.00 《老いざる苦行者、アローロ/Oloro, Ageless Ascetic》
5.00 《電位式の天才、シドリ/Sydri, Galvanic Genius》
2.89 《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk》
その他諸々を合わせて 39.607tixでした。
購入額
29.99($) × 105(円/$) = 3148.95(円)
円/tix
3148.95(円) ÷ 39.607(tix) = 79.5(円/tix)
ちょっとした円高でした。
次は《予期せぬ不在》入りのバントデッキ《回避態勢/Evasive Maneuvers》$29.99を開封。勿体無いけど使わないカードは売ってしまいましょう。
9.25 《予期せぬ不在》
7.50 《浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician》
4.50 《隠された領域のローン/Roon of the Hidden Realm》
4.16 《霊体の先達/Karmic Guide》
4.00 《進歩の災い/Bane of Progress》
3.50 《決断の天使/Angel of Finality》
1.50 《際限無き欺瞞のジン/Djinn of Infinite Deceits》
1.50 《暗悪鬼のしもべ/Murkfiend Liege》
1.15 《カーターの怒り/Kirtar’s Wrath》
1.00 《山師の器具/Surveyor’s Scope》
1.00 《支配魔法/Control Magic》
その他諸々を合わせて、なんと 43.818tixでした。最高額は低めですが、供給量が少ないため買取価格が上がっているのでしょうか。
円/tix
3148.95(円) ÷ 43.818(tix) = 71.9(円/tix)
円高記録更新!
最後は《真の名の宿敵》入のグリクシスデッキ《精神掌握/Mind Seize》$29.99を開封。一番人気のある統率者デッキですが…
21.60 《真の名の宿敵》
その他、買い取り拒否
そうなんです、みんなが《真の名の宿敵》以外をbotに押し付けたので大手botは買い取り拒否しちゃったんですね。
それでもマイナーbotに何とか押し売りしましょう。
21.60 《真の名の宿敵》
2.28 《悪意の大梟/Baleful Strix》
1.17 《ネファリアの災い、ジェリーヴァ/Jeleva, Nephalia’s Scourge》
その他諸々を合わせて30.1tix。何とか元は取れました。
円/tix
3148.95(円) ÷ 30.1(tix) = 104.6(円/tix)
普通にtix買うよりは円高ですが、botに売る手間を考えると素直にtix買ったほうが良いですね。
ちなみにbotのSelling価格は
25.17《真の名の宿敵》
5.50《悪意の大梟》
なので、これらのカードを使う人はStoreで買ったほうが得です。
《真の名の宿敵》以外を売っても 25.17 + 8.5 = 33.67tix で少し得します。
今後の展望
・《永久取引/Eternal Bargain》
《毒の濁流》人気のため、購入→bot売りが多いにも関わらず、この買い取り価格で安定している。
《毒の濁流》を使う人には勿論オススメ。tix目当てでもしばらくは安定しそう。
・《回避態勢/Evasive Maneuvers》
供給量不足のため、botに殆ど並んでいない今が狙い目。
供給が増えると 価格低下→買い取り拒否 になるので長期的なtix変換には使えなさそう。
・《精神掌握/Mind Seize》
供給過多の飽和状態。tix狙いでの購入はダメ。ゼッタイ。
《真の名の宿敵》を使う人なら購入してもいい。でも買い取り拒否されても泣かない。
ところで、マジックに詳しい人なら統率者2013にナヤとジャンドが残っていることに気付いていることだろう。
そう、ナヤデッキ《覇道渇望/Power Hungry》とジャンドデッキ《野獣属性/Nature of the Beast》だ。
今回は予算の都合で購入を見送らずを得なかった。
気になった君が購入して調査してくれると助かるよ
お正月は暇で丁度レガシーしたくなったので統率者2013を買ってみました。
さて、統率者2013にはレガシーレベルのカード《毒の濁流/Toxic Deluge》《予期せぬ不在/Unexpectedly Absent》、そして《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》が収録されています。
これらのカードはbotから買えますが、tixに余裕が無かったのでStoreで書いました。
まずは《毒の濁流》入りのエスパーデッキ《永久取引/Eternal Bargain》$29.99を開封。勿体無いけど使わないカードは売ってしまいましょう。
13.00 《毒の濁流》
9.00 《老いざる苦行者、アローロ/Oloro, Ageless Ascetic》
5.00 《電位式の天才、シドリ/Sydri, Galvanic Genius》
2.89 《ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk》
その他諸々を合わせて 39.607tixでした。
購入額
29.99($) × 105(円/$) = 3148.95(円)
円/tix
3148.95(円) ÷ 39.607(tix) = 79.5(円/tix)
ちょっとした円高でした。
次は《予期せぬ不在》入りのバントデッキ《回避態勢/Evasive Maneuvers》$29.99を開封。勿体無いけど使わないカードは売ってしまいましょう。
9.25 《予期せぬ不在》
7.50 《浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician》
4.50 《隠された領域のローン/Roon of the Hidden Realm》
4.16 《霊体の先達/Karmic Guide》
4.00 《進歩の災い/Bane of Progress》
3.50 《決断の天使/Angel of Finality》
1.50 《際限無き欺瞞のジン/Djinn of Infinite Deceits》
1.50 《暗悪鬼のしもべ/Murkfiend Liege》
1.15 《カーターの怒り/Kirtar’s Wrath》
1.00 《山師の器具/Surveyor’s Scope》
1.00 《支配魔法/Control Magic》
その他諸々を合わせて、なんと 43.818tixでした。最高額は低めですが、供給量が少ないため買取価格が上がっているのでしょうか。
円/tix
3148.95(円) ÷ 43.818(tix) = 71.9(円/tix)
円高記録更新!
最後は《真の名の宿敵》入のグリクシスデッキ《精神掌握/Mind Seize》$29.99を開封。一番人気のある統率者デッキですが…
21.60 《真の名の宿敵》
その他、買い取り拒否
そうなんです、みんなが《真の名の宿敵》以外をbotに押し付けたので大手botは買い取り拒否しちゃったんですね。
それでもマイナーbotに何とか押し売りしましょう。
21.60 《真の名の宿敵》
2.28 《悪意の大梟/Baleful Strix》
1.17 《ネファリアの災い、ジェリーヴァ/Jeleva, Nephalia’s Scourge》
その他諸々を合わせて30.1tix。何とか元は取れました。
円/tix
3148.95(円) ÷ 30.1(tix) = 104.6(円/tix)
普通にtix買うよりは円高ですが、botに売る手間を考えると素直にtix買ったほうが良いですね。
ちなみにbotのSelling価格は
25.17《真の名の宿敵》
5.50《悪意の大梟》
なので、これらのカードを使う人はStoreで買ったほうが得です。
《真の名の宿敵》以外を売っても 25.17 + 8.5 = 33.67tix で少し得します。
今後の展望
・《永久取引/Eternal Bargain》
《毒の濁流》人気のため、購入→bot売りが多いにも関わらず、この買い取り価格で安定している。
《毒の濁流》を使う人には勿論オススメ。tix目当てでもしばらくは安定しそう。
・《回避態勢/Evasive Maneuvers》
供給量不足のため、botに殆ど並んでいない今が狙い目。
供給が増えると 価格低下→買い取り拒否 になるので長期的なtix変換には使えなさそう。
・《精神掌握/Mind Seize》
供給過多の飽和状態。tix狙いでの購入はダメ。ゼッタイ。
《真の名の宿敵》を使う人なら購入してもいい。でも買い取り拒否されても泣かない。
ところで、マジックに詳しい人なら統率者2013にナヤとジャンドが残っていることに気付いていることだろう。
そう、ナヤデッキ《覇道渇望/Power Hungry》とジャンドデッキ《野獣属性/Nature of the Beast》だ。
今回は予算の都合で購入を見送らずを得なかった。
気になった君が購入して調査してくれると助かるよ
コメント