闇の隆盛×3ドラフトしました。
デッキはこんな感じ
Undying Control

Creature 15
1《墓所這い/Gravecrawler》
1《黒猫/Black Cat》
4《名門のグール/Highborn Ghoul》
1《ファルケンラスの拷問者/Falkenrath Torturer》
1《覚醒舞い/Wakedancer》
1《盲いたグール/Sightless Ghoul》
1《炉の小悪魔/Forge Devil》
1《内陸の隠遁者/Hinterland Hermit》
1《苦悩の脱走者/Afflicted Deserter》
1《地獄乗り/Hellrider》
1《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》
1《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》(Foil)

Spell 8
1《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1《死せざる邪悪/Undying Evil》
1《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
1《投げ飛ばし/Fling》
1《不死の火/Fires of Undeath》
1《狂気の残骸/Wrack with Madness》
1《狂気の残骸/Wrack with Madness》(Foil)
1《壁の守部/Warden of the Wall》

Land 17
8《沼/Swamp》
8《山/Mountain》
1《進化する未開地/Evolving Wilds》

Sideboard
1《巧みな回避/Artful Dodge》
1《悪意に満ちた影/Spiteful Shadows》
1《海墓の刈り取り/Reap the Seagraf》
1《盲いたグール/Sightless Ghoul》
1《高まる残虐性/Increasing Savagery》
1《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse》
1《ファルケンラスの鉤爪/Talons of Falkenrath》
1《やじる悪鬼/Heckling Fiends》
1《若き狼/Young Wolf》
1《ソンバーワルドのドライアド/Somberwald Dryad》
2《しがみつく霧/Clinging Mists》
1《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》
1《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》(Foil)
1《高まる野心/Increasing Ambition》
1《グール樹/Ghoultree》
1《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
1《生の杯/Chalice of Life》(Foil)
2《山/Mountain》
1《島/Island》
初手《墓所這い》2手目《憎悪縛りの剥ぎ取り》(Foil)が取れたので、そのまま黒赤ゾンビートに。

1戦目
game1 山しか引かなかったけど《憎悪縛り》出して勝ち。
game2 《名門のグール》×2《地獄乗り》と展開したら、相手は1つも呪文を使わず勝ち。

2戦目
game1 ゾンビを適当に並べて勝ち。
game2 緑の不死生物2体に殴られたけど《憎悪縛り》の不死で除去。次のターンに《憎悪縛り》&《墓所這い》のコンボを決めてMTGの奥深さを知って勝ち。

3戦目
game1 飛行生物を除去しようと頑張ったけど《墓所這い》を復活させないプレイングをして負け。
game2 game1と同じ展開で《墓所這い》を復活させないプレイングをして負け。

というわけで2-1でした。平日なせいか3戦目まで集中力が持ちませんでした。まあレア8枚取れたからいいか。

ちなみに敢闘賞は《壁の守部》
飛行クロックを止めつつ《憎悪縛り》に繋ぐ活躍でした

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索